新事業がなんだかうまく行っちゃってます
前回の記事のコメント欄が盛り上がり頭がフル回転の状態になりました。疲れましたが楽しかったです。コメントのやり取りの中でもう少ししっかり書きたい内容があったので記事にしてみます。これまで色んな企業をIR資料を読んできましたがその中で「新事業が...
「成長、ビジネスモデル、割安」で考える中長期投資
前回の記事のコメント欄が盛り上がり頭がフル回転の状態になりました。疲れましたが楽しかったです。コメントのやり取りの中でもう少ししっかり書きたい内容があったので記事にしてみます。これまで色んな企業をIR資料を読んできましたがその中で「新事業が...
世の中には儲かる企業とそうでない企業があります。こう書くと何だかバカみたいですが、何がこの二つを分けるかは非常に重要なテーマです。私は株式投資を始める前からずっとこのテーマについて考え続けていて、私の中では概ね結論が出ています。 経営者、ビ...
私はこのブログで公表しているPF以外に、全体の1/3程度の別の資産エリアを持っています。この中にはいわゆる株主優待株もそれなりにあるのですが、これらの株は結局主力PFには敵わないなぁというのが実感です。
株式相場ではよく「織り込む」という言葉が使われます。しかし私にはこの言葉がどうにもしっくりきません。「織り込み」という言葉は「わかった気持ちになりたい」という気持ちが生み出した幻想のようなものだと感じています。
2年半ほど前に「絶対カネを預けるな」と書いたワインファンド(ヴァンネット)ですが、年末に財務局より登録取消命令が出ました。行政処分、ヴァンネットプレスリリース。使い込みですので、元本全ては戻ってこないことがほぼ確実です。
投資初心者の方が、FPや証券会社に「投資を始めたいのですが何から始めたら良いですか?」と相談すると、たいていは「まずは投資信託がおすすめです」と言われます。しかし私はこの回答に賛同できません。私なら「小さく個別株を買いましょう」とお伝えしま...
株が暴落すると、私たちは「多くの人が投げ売った」と考えます。ワールドビジネスサテライトなどの経済ニュースでも、証券会社の窓口の様子が映され「1,000株売り!」「3,000株売り!」などと売り注文が殺到したという映像が流されます。しかしよく...