大戸屋TOBでさや抜き(2901円→3081円)
8/25にコロワイドによる大戸屋TOBの条件変更&期間延長が行われました。この発表を受け「TOBを使ったさや抜きができそう」と判断して自分の資産の10%ぐらいをさや抜き用に使ってみました(月度報告時に伏せていたA社は大戸屋です)。本日無事...
「成長、ビジネスモデル、割安」で考える中長期投資
8/25にコロワイドによる大戸屋TOBの条件変更&期間延長が行われました。この発表を受け「TOBを使ったさや抜きができそう」と判断して自分の資産の10%ぐらいをさや抜き用に使ってみました(月度報告時に伏せていたA社は大戸屋です)。本日無事...
3/31のワールドビジネスサテライトで印象に残る解説がありました。 トイレットペーパーが品薄になったメカニズムをわかりやすく説明されていたのですが、よく考えると株価のメカニズムとそっくりだと感じました。 テレ東ビジネスオンデマンド (放送時...
僕が企業分析を行うときは営業利益率という指標に目を向けます。営業利益率の裏にはその会社の強みが隠れていて、ビジネスモデルなど高収益構造を見つける入り口になるからです。(8/31の四季報Investorsの中で行った内容を記事にまとめてみます...
老後2000万円のニュースが話題となり投資に関心を持つ人が増えているようです。これを機に若い世代の人たちが投資に関心を持ち、実際に株を買うようになるといった流れはとても良いと思っていますが、その一方で、定年を迎えたような方が「退職金も入った...
令和最初の記事です。ツイッターで何回かつぶやきましたが、中国のフーマフレッシュ( 盒馬鮮生)というスーパーがずっと気になっています。フーマフレッシュは日本では掛け声だけに終わっている「ネットとスーパーの融合」という未来を現実のものにしている...
クックパッド総会記事に関連してもう一本記事にします。 「自由と責任」という言葉があります。この2つの言葉は「自由か責任か」と対立概念のように捉えられることが多いように思いますし僕も昔はそう思っていました。ですが、一般の世の中つまり大人の世界...
日吉っ子さんからコメントを頂いて、前から書こうと思っていたことを思い出したので記事にしてみます。企業を取り巻くステークホルダーには、株主、経営者、社員、お客さん、地域社会など様々な人たちが居るわけですが、この中で最も強いのは「お客さん」です...