企業分析:4380Mマート(3.5)

toysさん、大変おまたせしました。

それではMマートについての議論をお願いします。
■結論
「コスパの良い食材が手に入る」というコンセプトで個人経営飲食店を中心とした食材調達プラットフォームを築く。シンクロ・フードやインフォマートなどとは店舗のニーズの違いから一定の棲み分けができている。
売上面はストックによる安定成長が期待できる一方で、利益面ではまだまだ小規模な会社なのでブレがありそう。また中期的には給与水準の低さや企業組織力の弱さ、経営者の高齢がリスク要因。評価は3.5。


■基礎情報

GMOクリック証券の分析を使います。

plv_4380_5
bs_4380_3

・村橋社長のインタビュー動画
・その他IR資料など

■ポイント

Step1:業績の確認

・2018年2月に上場。村橋社長は上場時81歳で比較的珍しい高齢経営者による上場。
・売上は6億円程度で小ぶり。2017、2018は利益がしっかり出ており、2018年は営業利益率も20%まで上昇。
→営業利益率の今後の方向性は?
・B/Sは標準的。上場でキャッシュが増えている。貸方の大きい部分は前受金、仲介商品の未払金などで大きな懸念なし。

Step2:事業の確認、ビジネスモデルは?

・Mマートという食品卸と飲食店のBtoBプラットフォームが主力。食肉、水産食品などが多い。
・インフォマートと競合関係にあるが、中小企業向の飲食業にターゲットを絞り、コストパフォーマンスの高い商品を集めることでニッチなプラットフォームとして立ち回りができている。
・社員数は33名。平均年齢47歳、平均給与370万円と上場企業としては低水準。平均勤続年数も3年7ヶ月と低めでリスクとして捉えたい水準。

Step3:株価の確認

予想PER25.1、PBR3.95。

■toysさんへの質問

①今後5年の成長イメージについてどのように考えていますか
②会社の強み・弱みについてどう考えていますか
③その他聞きたいことがあればどうぞ

『企業分析:4380Mマート(3.5)』へのコメント

  1. 名前:bakapon 投稿日:2019/03/02(土) 14:46:44 ID:2b5705db1 返信

    はじめまして。
    僕は、ホソカワミクロンみたいなじっくり成長しそうなものづくりの会社の株を安いところで買ったりするのを核にして、ものづくり経営が好きなのでこれからのびそうで強そうだったり、感じが良さそうだったりする製造業の会社を安いところで投資するのをメインによくなりそうな会社を安いところで投資して、相場が加熱してきたら現金へのウェイトを少し増やしていって、安く再び成長していきそうな会社を再投資できれば(いいな)という投資を(一応)目標にしているものです。
    (一応)
    ベンチャー系の成長株だと
    今の株価なら
    じげん、ツナグソリューションやkeeper、が面白そうだなあと感じています。
    旧ブログ、けっこう読み応えがあって読ませていただいてます。
    こっちも読ませていただいて、勉強させていただきます。
    また、よろしくお願いします。
    少し見栄を張って自己紹介させていただきましたが…(笑)

  2. 名前:toye 投稿日:2019/03/02(土) 16:55:39 ID:77d651645 返信

    すぽさん、よろしくお願いします。
    ①今後5年の成長イメージについてどのように考えていますか
    ⇨成長イメージについて:すぽさんのおっしゃる通り、同業他社のインフォマートとはうまく住み分けができている企業です。マーケットプレイス事業というとamazonや楽天などが競合となりそうですが、業務用食材卸売とニッチな領域であり、中期的な事業の継続性に問題はないと考えます。H31.1月期の業績予想を見ると、当期純利益は51.4%増益予定と絶好調です。マーケットプレイス提供型のストックビジネスなので、安定した収益向上が見込めます。今後5年の成長イメージについては、まだ売上高が4.8億円程度、時価総額が29億円程度と小ぶりであり成長性に問題はなく、5年で2倍は十分満たせるのではと思っています。
    ②に続きます。

  3. 名前:toys 投稿日:2019/03/02(土) 17:08:15 ID:77d651645 返信

    ②会社の強み・弱みについてどう考えていますか
    会社の強み:プラットフォーム型ビジネスモデルと業界の理解の2点が挙げられます。前者については、マーケットプレイスの利用者それぞれからシステム利用料や出店料を貰うことで安定した収益をもたらしています。エンタープライズ向けのプラットフォームビジネスなので、C向けほど売上に変動がないなのも個人的に好みです。後者については、創業者の村橋氏は元々飲食店経営者であり、流通の課題を解決しようと起業した経緯から業界の仕組みや慣習を深く理解しています。話はやや逸れますが、最近のZOZO離れは業界の慣習や暗黙のルールを理解せずに割引サービスを開始したことに綻びの兆候が見られており、業界を無視した事業を行うようなリスクは低いと思われます。
    会社の弱み:高齢な経営者、従業員の待遇が挙げられます。前者については、業界や流通の仕組みについての深い理解があり強みでもありますが、高齢のためトップ交代後の会社ビジョンや事業戦略の大きな転換の可能性があり、それはリスクであると思っています。またすぽさんがおっしゃっていたように従業員の勤続年数と平均年収が低く、優秀な人材の獲得や維持に支障があるのではというところも懸念点です。前者は変えがたい点ですが、後者については今後改善してほしいなと思っています。

  4. 名前:toys 投稿日:2019/03/02(土) 17:09:11 ID:77d651645 返信

    ③その他聞きたいことがあればどうぞ
    ⇨議論の中で思い浮かんだら逐次お伺いさせていただきます。
    宜しくお願いします!

  5. 名前:kame 投稿日:2019/03/02(土) 19:57:54 ID:0adca1710 返信

    すぽさん
    昨日述べたことをこちらにも、もう少しだけ踏み込んで投稿させていただきます。
    よろしくお願いします。
    「インフォマートと競合関係」についてですが、
    昨日の述べたとおり、インフォマートよりもシンクロフードのほうが競合になりうるのではないかと私は思っております。
    まず、インフォマートについてですが、Mマートは店が発注する”場所”を軸に提供しているのに対し、
    こちらは発注する”機能”を提供しており、今のところ店と卸売り等の間に入る”助手”に徹しているように見えます。
    そして、シンクロフードも発注する”機能”を提供してます。
    https://www.inshokuten.com/placeorders/
    しかし、これは飲食店.comという飲食店向け情報サイトの中のサービスの一つとして提供され、
    このサイトが”場所”の役割をしており、競合になりうると思っております。
    https://www.inshokuten.com/home/?ref=gh
    以上

  6. 名前:すぽ 投稿日:2019/03/04(月) 18:51:04 ID:589fc6ab0 返信

    >>1
    bakaponさん
    コメントありがとうございます。今後もよろしくおねがいしますね。
    ツナグソリューションはよく知らない銘柄だったので、今度調べてみようと思います。
    じげんは保有銘柄ですのでそこそこ調べているつもりですが、業績は抜群である一方で経営者の力に依存する企業という捉え方ですね。ご覧になったかもしれませんが、一応記事を載せておきます。
    http://www.spotoushi.net/archives/77478709.html
    よかったら議論にも参加くださいね!

  7. 名前:すぽ 投稿日:2019/03/04(月) 20:10:00 ID:589fc6ab0 返信

    toysさん、議論ありがとうございます。kameさん参戦感謝です!
    ■成長についてなど
    toysさんと近い捉え方ではあるのですが、まだまだ小ぶりなので利益面ではブレが大きそうだと思っています。
    2019年度も計画達成は厳しそうですが、営業利益率については20%あたりを軸にして、利益率の向上は期待しないでおきたいところです。
    僕が一番気になっているのは社内の状況です。リンク先の動画にも職場が少しだけ写っていましたが、平均年齢の通り40~50代中心の職場で活気を感じません。
    ヤフーファイナンスの掲示板にも元社員らしき方が恨み節のように色々と書いています。もちろん全て鵜呑みにはする必要はありませんが、村橋社長のビジネスセンスだけで回していて組織力が弱い様子はわかります。
    3~5年という視点でいうと、この組織についてもう少し強化する必要があると思いますし、そういった内部のテコ入れにはそれなりにコストも掛かりそうです。
    ■競合について
    「安くて良い食材が見つかる」という場であることが強みになっているため、プラットフォームをひっくり返されることはなさそうだと思っています。
    kameさんが仰られたとおりシンクロ・フードの方が競合になりそうですね。ただ、Mマートの強みを考えると今のところウォッチする程度でよいかなぁと思いました。
    ここまでいかがでしょうか。

  8. 名前:bakapon 投稿日:2019/03/05(火) 11:33:42 ID:36ff3811f 返信

    返信ありがとうございます。
    なるほど。
    じげんの検索をきっかけにここのホームページをしったんですよー
    じげんは少し買っているのですが、つなぐは買う前に株価が上がってしまいました。
    とりあえず400株ぐらい買っておけばよかったです。
    あまり利益のでることをやっているのではなさそうですが、TVでセブンイレブンの加盟店の問題が出れば出るほど追い風になりそうな気がします。
    前沢工業との2択で、近所で前沢エンジニアリングという会社の方が、ポンプ場の修理をしていたので厚くじっくりの前沢を選びました。(笑)
    水門やらもつくっていて、老築化やらで面白そうで株価がすごく安いなあと。
    てんてこまいの時は頭ぐるぐる、脳みそぱっぱらぱーでヤバい僕ですが、すぽさんのホームページの議論とか本当にシビレました。
    是非、参加してみたいです!
    今後ともよろしくお願いします!

  9. 名前:bakapon 投稿日:2019/03/06(水) 01:42:39 ID:0687adad7 返信

    製造業だと
    関係先の人が出入りできる共同研究所みたいなところがあるところや
    会社の方針がわかりやすい言葉で皆で頑張ろうぜ的なことが書かれているところがやはり強いなと感じています。
    あと
    ITだとアジャイル開発
    化学だと少量多品種が強そう。
    ベンチャー企業も似たようなものかなあと思えてきました。
    じげん。
    少しパワーゲーム的な感じで気持ちの悪い部分はあるけど、集約サイトはこれから主流になって、稼ぎそうな感じが最近はします。
    まだ200株しか持っていませんが(笑)

  10. 名前:すぽ 投稿日:2019/03/06(水) 17:39:55 ID:589fc6ab0 返信

    >>9
    bakaponさん、ありがとうございます。
    僕は個人的にはWeb系のビジネスが好きですね。一度システムを作ると、顧客がいくら増えてもコストがほとんどかからず利益率が向上していくというのがすごいと思っています。

  11. 名前:bakapon 投稿日:2019/03/07(木) 10:31:36 ID:3ef0a0e2a 返信

    ふうん。そうなんですか!
    Web企業をここまで、きちんと調べられているサイトは他にないんじゃないでしょうか!
    ちょうど、ピーター・リンチさんの本を読んで、影響されてキャッシュフローと設備投資、償却費を勉強しなおして自分なりのコツをつかもうとしているところなので、タイムリーです。
    たえず営業利益以上の設備投資が毎期いる会社は、よっぽどの理由がない限り、ものすごく安くてもなかなか厳しいなあとか。
    議論中に荒らしてすみませんね!

  12. 名前:bakapon 投稿日:2019/03/07(木) 11:33:33 ID:3ef0a0e2a 返信

    相場が小春日和だからかもしれませんが
    (今ぐらいの相場を僕は春、この前の暴落は秋、その前のは夏と考えていて、こりゃだめだとおもっていたやつが少し売れたり、欲しいやつが手頃なお値段でかえたりして、ちょうどいい感じの相場だと思う)
    やっとこさ、買った株がさがったり、買わなかった株が上がったりしても、人を相手にしているゲームって感じがして面白いなあと思えるようになってきました。
    (まあ、聞いてやってください)

  13. 名前:toys 投稿日:2019/03/07(木) 12:54:33 ID:a9a1edf81 返信

    すぽさん
    お返事ありがとうございます。
    ビジネスモデルに問題は見られませんが、経営者リスクと従業員の質や活気を含めた組織力の弱さが気になりますね。市況を見ても株価は冴えておらずそのような要素も割引要素として捉えられているのかもしれません。
    また、シンクロフードは2年前ほどから保有しています。垂直一貫のプラットフォーム事業を展開しており、市況的には割高ですが、利益率・成長率ともに申し分ない企業です。当社のインターネットメディア事業に「飲食店.COM 食材仕入れ先探し」というサービスがありますが、事業者情報の検索やマッチングなので、Mマートのサービス(食材を選定する)とは若干方向性が異なります。すぽさんとして、両者のスタンスの違いについて、どのようにお考えになっているかお伺いしたいです。

  14. 名前:すぽ 投稿日:2019/03/07(木) 13:30:38 ID:589fc6ab0 返信

    >>12
    bakaponさん
    株は企業の多様性に加えて、市場参加者の多様性もあり、飽きないですよね。今日は小雨って感じですね。春の雨という感じですかね。

  15. 名前:すぽ 投稿日:2019/03/07(木) 13:48:00 ID:589fc6ab0 返信

    >>13
    toysさん
    両社の違いはお客さん起点で考えてみるのがよいと思いました。
    ・食材を探すなら  Mマート
    ・仕入先を探すなら 飲食店.com
    Mマートが提供する「コスパの良い食材」を重要視できるのは個人経営のお店などだと思います。複数店舗を持つようなお店になるとコスパも大事だけど安定的な取引が重要なので飲食店.comの方が使い易いと思うのではないでしょうか。
    本来であればMマートが取引も含めたプラットフォーマーになるのが望ましいように思うのですが、村橋社長の目線が個人経営に向いていますし、システム刷新は会社の実力的に難しそうです。
    そう考えると2社は対象とする会社規模によってそれなりに棲み分けされていきそうだなぁと思いました。

  16. 名前:bakapon 投稿日:2019/03/07(木) 16:45:10 ID:3ef0a0e2a 返信

    そうですね。
    そういうのがないと面白くないですね。
    それを感じれない時は精神状態がかなりやばくなってそうです。
    小雨ぐらいで春が続いてくれればいいんですけどね。
    季節はかわるもんだなあぐらいがちょうどよさそう
    ちょっとロマンチックに格好つけすぎかなあ。
    旧サイトのすぽさん流に言うと(僕は株主資本と足して2で割ってしまっているんですけど)ものづくり株はCランクで買ってA~Bランク付近に瞬間的になるかもしれない妙味と5年は成長続くだろうという目利き力があるとその掛け合わせの魅力があるなあと。

  17. 名前:bakapon 投稿日:2019/03/07(木) 17:07:17 ID:3ef0a0e2a 返信

    訂正(笑)
    やっぱ、このスタイルだな!

  18. 名前:bakapon 投稿日:2019/03/08(金) 03:29:19 ID:93935f4fe 返信

    まあ、季節がかわったら、かわったで全力で対応してやりますよ!
    ふっふっふ。
    相手してもらってどうもです!
    なんか賢くなりそうですし、また来させていただきます!!

  19. 名前:bakapon 投稿日:2019/03/08(金) 12:28:29 ID:93935f4fe 返信

    えーい、ぞうきんかけ頑張るぞ!
    今日もGOGOだぜ!(笑)
    (すみません。失礼します。)

  20. 名前:bakapon 投稿日:2019/03/10(日) 09:45:26 ID:cf8061d7e 返信

    お騒がせしました。
    結局、毎日ぴりっとした生活すごしながら、自分の投資をもっと磨かねばいかんということになりました。
    すごく、めんどくさいでしょうが、時々相手してやってください。
    それでは。

  21. 名前:kame 投稿日:2019/03/10(日) 12:54:50 ID:795ff79ff 返信

    すぽさん
    返信いただきありがとうございます。
    ここは、Mマート中心の議論の場だと思いますので、シンクロフードはウォッチ対象にとどめることに賛同いたします。
    また、きちり(3082)きちりプラットフォームの店舗効率化支援モデルクラウドサービス展開型についてもウオッチ対象としていかがでしょうか?物流センターの共有に注目しており、やりようによってはMマートのような卸売業の存在価値に影響するところではないかと思っております。
    小出しになってしまい、申し訳ございません。

  22. 名前:kame 投稿日:2019/03/10(日) 19:04:16 ID:ee400e054 返信

    すぽさん
    訂正
    きちりについて「ウォッチ対象」として以前にMマートの「比較対象」として提示しました。

  23. 名前:bakapon 投稿日:2019/03/11(月) 21:41:40 ID:69def03fc 返信

    何通も本当にすみません。
    (技量差はともかくw)こだわりのある投資家同士が交流するとこんなにアイデンティティがゆさぶられたり、自分のアイデンティティがきりっと現れるものなんだなあと我ながら驚いています。
    すぽさんが頭を動かしまくって、ウェブ企業とかを知ろうとしているのも伝わるし、僕が町工場の経営とか足と感覚と経験と知恵を使ったがっちりマンデーみたいな投資、ここぞというときに狙いががちっとはまってお金を儲けれたらなあという投資が好きなのも再確認した気がします。
    かみ合いそうでかみ合わないと思いますが、勝手に良い刺激をもらいたいと思ってます!

  24. 名前:富澤 投稿日:2019/03/12(火) 12:41:43 ID:0b110dc23 返信

    連続最下位クラスのブログでよく議論なんて出来るね

  25. 名前:すぽ 投稿日:2019/03/12(火) 12:49:57 ID:589fc6ab0 返信

    >>24
    出入り禁止って言われてるに見ちゃうんですね(笑)。なんか必死ですね。
    IPアドレス 125.204.92.116
    ホスト名 i125-204-92-116.s41.a041.ap.plala.or.jp

  26. 名前:すぽ 投稿日:2019/03/15(金) 12:09:00 ID:589fc6ab0 返信

    みなさん、ありがとうございます。
    >kameさん
    きちりも見てみました。これぐらい違うならほとんど競合を意識しなくても良さそうですかね。
    強み、弱みの捉え方が概ね揃っていることもあり、議論としてはあっさりしましたがそろそろまとめに入りたいと思います。いかがでしょうか。

  27. 名前:toys 投稿日:2019/03/17(日) 12:42:12 ID:d1eb1d40c 返信

    >>26
    レスポンスが遅く申し訳ありません。
    Mマートとシンクロフードはどちらもウォッチ対象でしたが、前者は個人経営、後者は複数店舗向けでうまく住み分けされてることが今回認識できたと思います。
    私のポートフォリオではシンクロフードは保有している一方、Mマートはなかなか保有に踏み切れず自分なりに理由を考えていたところでした。
    Mマートはビジネスモデルは確立しているものの、働いている人のモチベや経営者の高齢などを含め成長面でやや弱さがあるのかもしれません。
    まとめに入っていただいて構いません。よろしくお願い申し上げます。

  28. 名前:すぽ 投稿日:2019/03/17(日) 16:57:26 ID:589fc6ab0 返信

    toysさん、みなさん
    それでは評価を確定しました。村橋社長やビジネスモデルには強みを感じますが、中小企業の体が強く残っている印象でここの脱皮が最大の課題のように思います。みなさんありがとうございました!

  29. 名前:kame 投稿日:2019/03/30(土) 11:38:10 ID:cc76bdc14 返信

    すぽさん
    結論確認しました。
    こちらこそありがとうございました!