「1つが半額になっても、もう1つが2倍になるので上手くいく」
ということを経験則的に持っているのですが、それをあらためて実感した1か月でした。
今月は売買を行いませんでした。
- GoogleDriveによる売買履歴公開:今月は売買なし
今月は売買がありませんでした。前回が2/1のFPG売却なので2か月ぐらい何もしていませんね。
参考:売買報告の変更について私の売買報告によって株価が変動するような最近の状況を踏まえて、売買報告を以下のとおり変更します。これでも株価が変化するようならまた次の策を考えます。
・売買報告は月度報告と同時に実施する(月度中の都度報告は止める)
・月度報告とともに、その月に実施した売買履歴をGoogle Driveを使って公開する。※Google Driveにファイル登録日・更新日が記載されるのでその日に書いたことの証明になります。(厳密には「削除していない証明」はできていませんが、これを証明する手段が思いつきませんでした。ご了承ください。)
・この運用は2016/11/1より開始する
ご無沙汰しています。
レントラックスの株価が最近好調ですね。
やっと含み損が無くなりました。
ただ、当初、私が考えていた程の成長率は無くなっている感じがします。
ここでの議論を通して私が考える見通しは甘めだったかもと考えるようになりましたが、その通りになってきたなと感じております。
また、本業には愚直に取り組む分、新規事業の展開は遅いと感じます。※会社を作る発表してる暇があったらサッサとサイトを立ち上げてPDCAを回せば良いのにと思います。
あれから1年近く経ちますが、すぽさんの見解はどうですか?