すぽさん投資ぶろぐ

「成長、ビジネスモデル、割安」で考える中長期投資

フォローする

  • ホーム
  • ①銘柄分析依頼について
  • ②中長期投資とは(はじめての方)
  • ③著書紹介
  • ④このブログについて
ホーム
投資一般

ウェブ更新:08.ビジネスモデル④:トップシェア

2011/7/10(14年前) 投資一般 0

08.ビジネスモデル④:トップシェア 更新しました。

シェアする

  • LINE!
  • 0

@spo_toushi

関連記事

自由と責任(クックパッドとサイボウズ)

クックパッド総会記事に関連してもう一本記事にします。 「自由と責任」という言葉があります。この2つの言葉は「自由か責任か」と対立概念のように捉えられることが多いように思いますし僕も昔はそう思っていました。ですが、一般の世の中つまり大人の世界...

記事を読む

パーク24株主総会メモ

パーク24の株主総会に行ってきました。西川社長は体調不良で、壇上にはいらっしゃいましたが議長や基本の受け答えは佐々木専務(経営企画担当)が中心に行っていました。個人的な感想などを中心にメモ代わりにポイントだけまとめておきます。

記事を読む

JACリクルートメントを考える

過去に分析依頼を頂いた企業の一つにJACリクルートメント(2124)という人材紹介会社があります。この株はリーマンショック後に凄まじく伸びた銘柄の一つで2009年には30円程度だった株が1500円以上になっています(50倍以上)。興味深い株...

記事を読む

NO IMAGE

成長なんて読みきれない

久しぶりの記事です。1月末の決算ラッシュで、保有株の明暗がわかれました。FPGの決算は誰も想像できませんでしたし、エイジアの軟調も想定外でした。このように決算に一喜一憂せざるを得ない状況をみて、これは要するに「成長なんか私には読みきれない」...

記事を読む

クックパッド株主総会レポート

クックパッドの株主総会に優待目的の100株株主として興味本位で参加しました。 想像を大きく超えるひどい株主総会(特に経営者の姿勢)で、もともと記事にするつもりはなかったのですが思わず記事にしてしまいました。 ■業績と株価 総会の状況の前に...

記事を読む

NO IMAGE

「稼ぐ人の株投資 億超えの方程式6」に掲載されました

「稼ぐ人の株投資 億超えの方程式6」というムック本に掲載されました。

記事を読む

NO IMAGE

金融リテラシーのレベルについて(ゲーム的)

金融リテラシーの重要性は株式投資をされている方であれば実感すると思いますが、自分にどれぐらい力があるのかがイマイチわかりづらいと思います。そこで金融リテラシーをゲーム的に「レベル」で考えてみるというのを思いつきました。

記事を読む


NO IMAGE

なぜビジネスモデルを重視するのか②

NO IMAGE

6861キーエンス(3.0)

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • ポートフォリオの損益(2022年1月)&パフォーマンス公開終了について に こぶとり より
  • ポートフォリオの損益(2022年1月)&パフォーマンス公開終了について に すぽ より
  • ポートフォリオの損益(2022年1月)&パフォーマンス公開終了について に 三宮損得 より
  • ポートフォリオの損益(2022年1月)&パフォーマンス公開終了について に GORO より
  • ポートフォリオの損益(2022年1月)&パフォーマンス公開終了について に どんタコス より
  • ポートフォリオの損益(2022年1月)&パフォーマンス公開終了について に すぽ より
  • ポートフォリオの損益(2022年1月)&パフォーマンス公開終了について に 名無し より
  • ポートフォリオの損益(2022年1月)&パフォーマンス公開終了について に すぽ より

ブックマーク

  • NOBBUさんのぼんやりDaily Life
  • ValuationMatrix
  • Value Investment since 2004
  • のんびり長期投資
  • ゆうゆー投資法
  • ろくすけの長期投資の旅
  • 中長期投資で超富裕層を目指そう!
  • 中長期投資の練習記録
  • 大河の一滴
  • 成長株で億万長者
  • 株闘道場 ~あるサラリーマン投資家の戦略~
  • 邱永漢 公式ウェブサイト
Copyright© すぽさん投資ぶろぐ All Rights Reserved.