すぽさん投資ぶろぐ

「成長、ビジネスモデル、割安」で考える中長期投資

フォローする

  • ホーム
  • ①銘柄分析依頼について
  • ②中長期投資とは(はじめての方)
  • ③著書紹介
  • ④このブログについて
ホーム
投資一般

ウェブ更新:08.ビジネスモデル④:トップシェア

2011/7/10(14年前) 投資一般 0

08.ビジネスモデル④:トップシェア 更新しました。

シェアする

  • LINE!
  • 0

@spo_toushi

関連記事

NO IMAGE

あれから75日

PCデポ騒動は8/14のツイートからでしたのであれから75日ほど経ちました。私のブログの中で「人の噂も75日」と何度も書いてきましたので、実際に75日後にはどうなっているか確認してみましょう。

記事を読む

NO IMAGE

嵐を想定しない船乗りはいない

今週は久しぶりの荒れ模様の株式市場でしたね。 こういう状況になると格言のように心に刻んでいるこの言葉を思い出します。 「嵐を想定しない船乗りはいない」

記事を読む

NO IMAGE

株主優待株に思うこと

私はこのブログで公表しているPF以外に、全体の1/3程度の別の資産エリアを持っています。この中にはいわゆる株主優待株もそれなりにあるのですが、これらの株は結局主力PFには敵わないなぁというのが実感です。

記事を読む

ククク・・今・・退がった・・・!

題名はカイジやアカギで有名な福本伸行さんの作品「銀と金(6巻)」でのセリフです。(ちなみに私は福本先生のファンでこの作品が一番好きです) 森田という若者(主役)が、誠京財閥の蔵前会長と特殊ルールの麻雀勝負しているシーン。一枚ツモるごとに10...

記事を読む

円高なのに株安

日経平均終値、2年8か月ぶり8200円割れ為替レート 77.15 (YEN/US$ 2011/11/24 22:49) 日本の株価下落と、円高が同時に起こっています。この動きも最近では当たり前に感じるようになってしまいましたが、これを直接的...

記事を読む

7148FPG(4.0)

コメントで分析したまま、エントリにできていませんでしたので改めて整理します。7148FPGは「タックス・リース・アレンジメント」という、節税(繰り延べ)スキーム生成事業を中心とする、会計プロフェッショナル企業です。この事業は技術力やコネクシ...

記事を読む

NO IMAGE

紙幣から電子決済へ

私はここから数年で「紙幣から電子決済」への流れが加速すると思っています。一口に電子決済と言っても以下のような様々なタイプがありますが、私はこの中で勝ち残るのは「④中国型」だと考えています。 ①クレジットカード ②電子マネー(Suica、E...

記事を読む


NO IMAGE

なぜビジネスモデルを重視するのか②

NO IMAGE

6861キーエンス(3.0)

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • ポートフォリオの損益(2022年1月)&パフォーマンス公開終了について に こぶとり より
  • ポートフォリオの損益(2022年1月)&パフォーマンス公開終了について に すぽ より
  • ポートフォリオの損益(2022年1月)&パフォーマンス公開終了について に 三宮損得 より
  • ポートフォリオの損益(2022年1月)&パフォーマンス公開終了について に GORO より
  • ポートフォリオの損益(2022年1月)&パフォーマンス公開終了について に どんタコス より
  • ポートフォリオの損益(2022年1月)&パフォーマンス公開終了について に すぽ より
  • ポートフォリオの損益(2022年1月)&パフォーマンス公開終了について に 名無し より
  • ポートフォリオの損益(2022年1月)&パフォーマンス公開終了について に すぽ より

ブックマーク

  • NOBBUさんのぼんやりDaily Life
  • ValuationMatrix
  • Value Investment since 2004
  • のんびり長期投資
  • ゆうゆー投資法
  • ろくすけの長期投資の旅
  • 中長期投資で超富裕層を目指そう!
  • 中長期投資の練習記録
  • 大河の一滴
  • 成長株で億万長者
  • 株闘道場 ~あるサラリーマン投資家の戦略~
  • 邱永漢 公式ウェブサイト
Copyright© すぽさん投資ぶろぐ All Rights Reserved.