ポートフォリオの損益(2020年2月)

20200229

20200229-2
20200229-3

2月の総括

先月末に説明した通り米国株のプチバブルが崩壊するというシナリオに沿ってノーポジで過ごしました。年間成績は先月末と同じ-4.0%です。

今月の振り返り

先月末より「米国株プチバブルが崩壊するはず」というシナリオをもとにノーポジションにしていました。

・米国株はプチバブル(崩壊寸前)
・日本株はバブルではない

という見方をしていて、「そうは言っても米国株が崩れれば日本株も連れ下がるしか無いだろう」とシナリオを立てて観察していました。

先月の記事を上げた直後の1/31の夜にNYダウが600ドル以上下げて、僕としてはここで崩れると見ていたのですが、2/3からの日本や中国が思いのほか強く、今度はそれに引っ張られる形で米国株がバブルモードに戻るような流れになりました。
2/21。今度は日本でコロナウイルスによる自粛モードが始まり、実体経済への影響が大きくなることがほぼ確定したことで株価が弱気に転じました。
そしてこれが、米国株プチバブル崩壊のスイッチを押すこととなり、2/21の夜から米国株の連日下落がスタートしました。2/21の夜はNYダウが200ドル程度の下落でしたが、2/24の夜に1000ドル下げとなり、ここで米国株プチバブル崩壊がスタートしました。
日本株は2/26に少しだけ流れに逆らうような動きをしたのですが、米国株が全く戻らないため、さすがに耐えきれなくなり、2/27、2/28は連れ下がりになりました。
図にするとこんな感じです。

米国プチバブル崩壊

金曜日の夜はダウも少しだけリバウンドの様相を見せましたが、個人としてはまだ弱気です。バブル崩壊から立ち直るには、「市場が納得するだけの材料もしくは結果(株価)が必要」だと思っているからです。下落からの反発は当然あると思いますが、上昇に転じる材料はあまり見つかりません。材料がないので、米国株の株価的な底打ち(死体が転がる状態)まで続くという見方をしています。ノンポジで観察をつづけます。

何を根拠にしているか

ノーポジの一ヶ月はこんな感じで、誰に話しても聞く耳を持たれなかったのですが、さすがに聞いてもらえるだろうということで、何を根拠にしているのかについて少し説明したいと思います。
考えていることは色々あるのですが、結論だけいえばディディエソネット教授の「ドラゴンキング理論」というものを信頼して行動したということになります。
この理論に沿って「米国株はバブルである」と判断し、「あるタイミングで必ず崩壊プロセスが始まる」と考え、それに合わせて売却したということです。

リンクはTEDでのソネット教授の講演の日本語訳です。

ソネット教授が登場する本も紹介しておきます。

ウォール街の物理学者 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)
ジェイムズ・オーウェン・ウェザーオール
早川書房
2015-06-04


熱意があればこれらをきっかけにして調べることは可能ですので、頑張ってみてください。

また、このソネット教授の理論を含めこの1年ぐらい考えてきたことをnoteでまとめているところです。この記事は1万円ぐらいの有料記事にする予定です。(さすがに全力で考えてきた内容を無料で配る気になれなかったで・・)。3月中ぐらいには完成させようと執筆気分で頑張って書いてます。

というわけで、また来月です。

———

月の売買について
2016年11月より月次報告と一緒に売買履歴を公開することにしました。

  • GoogleDriveによる売買履歴公開:2020年2月(今月は売買なし)
参考:売買報告の変更について

私の売買報告によって株価が変動するような最近の状況を踏まえて、売買報告を以下のとおり変更します。これでも株価が変化するようならまた次の策を考えます。


・売買報告は月度報告と同時に実施する(月度中の都度報告は止める)

・月度報告とともに、その月に実施した売買履歴をGoogle Driveを使って公開する。※Google Driveにファイル登録日・更新日が記載されるのでその日に書いたことの証明になります。(厳密には「削除していない証明」はできていませんが、これを証明する手段が思いつきませんでした。ご了承ください。)

・この運用は2016/11/1より開始する

『ポートフォリオの損益(2020年2月)』へのコメント

  1. 名前:MEANING 投稿日:2020/02/29(土) 10:57:30 ID:8bbdf608c 返信

    1万円は悪徳教材レベルとは言えませんが、1万円で売って、内容が大したことなかったら物凄い批判受けないですか?
    投資手法なんて、ただで与えた方が良いですよ。
    へんな恨みを買うだけです。

  2. 名前:すぽ 投稿日:2020/02/29(土) 11:14:56 ID:589fc6ab0 返信

    MEANINGさん、ご心配いただき感謝です。
    「情報屋的な見られ方をするだろうなぁ」とはもちろん思ったのですが、投資の世界でどんな形が良いビジネスとして成り立つだろうと考えていて、その一環としてやってみることにしました。
    note記事は1/3ぐらいは読めるようにして「買って損した」とは思われないよう工夫するつもりです。ちょっとアカデミックな感じになるので、知的好奇心が足らない人は多分読む気にならないと思います。

  3. 名前:ようしん 投稿日:2020/03/01(日) 01:52:02 ID:9dbf250bb 返信

    私は日本ETF から外国人の投資引き下げのところで、2月中旬に買いポジションを全て外し、売りポジションに切り替えました。やはり周りからは冷たい目で見られましたが、信念で今回は日本株は長い期間、低迷するとみています。
    コロナウイルス騒ぎが終わっても、世界的な経済のダメージはその後続きます。
    だから過度なリバウンド狙いをする投資家の意見には耳障りを傾ける気には慣れません。

  4. 名前:名無し 投稿日:2020/03/01(日) 14:32:06 ID:2e2ed1938 返信

    いつも楽しく拝見させていただいております。
    できれば、いつ買い始めるかも含めたところで情報を提示していただけたら幸いです。

  5. 名前:すぽ 投稿日:2020/03/01(日) 14:49:37 ID:589fc6ab0 返信

    ようしんさん、ありがとうございます。
    僕は基本的にはファンダの中長期投資で、バブル崩壊だけ特別対応したという感じです。いつまで続くかという予想はできません。
    ただ、今回の米国株プチバブル崩壊は、業績への影響がわからず疑心暗鬼になるタイプなので回復するのは時間が掛かりそうだなぁとは見ています。

  6. 名前:すぽ 投稿日:2020/03/01(日) 14:58:23 ID:589fc6ab0 返信

    名無しさん
    ハンドルネーム無しの書き込みは基本的に認めていませんので、今後は何らかのハンドルネームをつけてください。
    売買の情報開示は月度報告のときしか行いません。煽りだとか言われますし、実際に僕が買った銘柄が上がるようなこともあったので。
    ただ月度締めで売買銘柄を書き連ねるだけだと、「その時本当に買ったのかどうか」が証明できないので、GoogleDriveに売買メモを書き月末に公開するというやり方をしています。これだと売買メモの更新日時が一定の証拠として成り立ちます。
    ご理解ください。

  7. 名前:RTM(名無しです) 投稿日:2020/03/01(日) 15:08:57 ID:2e2ed1938 返信

    大変失礼いたしました。ルールを知りませんでした。以後気をつけます。
    分かりにくい書き込みをしてすみません。
    有料記事に買いを決めた理由も書いて欲しいと言う要望です。
    今後ともよろしくお願いします。

  8. 名前:すぽ 投稿日:2020/03/01(日) 15:17:20 ID:589fc6ab0 返信

    RTMさん、ハンドルネームでの書き込みに協力いただきありがとうございます。
    要望了解しました。
    ただ「バブルが膨らんでいることと、弾けるタイミング」を予測するというやり方なので、いつ買うべきかといった明確なロジックは持ち合わせていません。その点では期待はずれになるかもしれません。
    僕の今の捉え方をいうだけであれば、この記事で書いたとおりです。
    「米国株プチバブル崩壊」が主要因なので、日本株ではなく米国株がどう立ち直るかに注目すべきだと思っています。

  9. 名前:静岡大好き 投稿日:2020/03/07(土) 08:08:01 ID:7746724bc 返信

    いつもスポさんの考え方を参考にさせていただいています。
    今回スポさんの全売り報告のおかげで、私も難を逃れることが出来ました、GDPが増えないのに日経平均が上昇していることに常々違和感を持っていたところに、コロナウイルスとスポさんの報告で決断できました。
    米国株を購入されたそうですが、個別株を買われたのか?SP500インデックスファンドのようなものなのか?教えていただければ幸いです。

  10. 名前:日産断念民 投稿日:2020/03/07(土) 08:22:13 ID:799ae8705 返信

    暴落は初めて経験しました。
    先月は、暴落局面にあっても、自分が信じた銘柄を買い続ければ負けることはないと考えて投資継続の判断をしました。
    ドルコスト平均法で、暴落局面でも同様に買い続ければ調達コストは平均化され、投資を続けることで、負けることはないとの考えです。
    実際に暴落を体感し、ドルコスト平均法を継続すれば負けることはないとも思えましたが、あちこちで破格の銘柄が出てくるのを見て、自身の投資の失敗には気づきました。
    ドルコスト平均法は、ピンチに強くてもチャンスを活かせる投資ではないと強く感じました。 
    あちこちで破格の銘柄が生まれつつある情勢であるなら、時間を使って新しい銘柄を精査し投資した方が費用対効果が良いと感じました。
    まだ上手く立ち回れるほどの技量はないので様子を見ますが、暴落期のタイミングを理解する重要性は切に理解しました。
    現在の損失から考え、ある程度の支出をして知識を取得する必要性は理解していますので購入の予定です。
    ただ、難し過ぎるものは、そもそもの概念の段階で解釈がわかれ誤った理解をする可能性があるので、関連書籍や前提知識が必要となるものであれば、注釈等に、参考とした書籍等の掲載をしていただけるとありがたいです。
    個人的な要望でした。

  11. 名前:すぽ 投稿日:2020/03/07(土) 10:55:40 ID:589fc6ab0 返信

    静岡大好きさん、ありがとうございます。
    静岡大好きさんの何かご判断の役に立ったのであれば良かったです。
    金曜日に購入したのは日本株です。「米国株プチバブル崩壊」というのシナリオを持って観察をしているのですが、ビジネスモデル分析などを行うときに外国株に限界を感じるため主力での購入は行いません。
    まだ、具体的な購入銘柄については月度末に公開するやり方を取っていますのでご理解ください。

  12. 名前:すぽ 投稿日:2020/03/07(土) 11:09:57 ID:589fc6ab0 返信

    日産断念民さん、ありがとうございます。
    ご自身でしっかり考えて投資をされるスタンスは今後必ず活きてくると思います。
    今回の暴落回避はテクニカルっぽいニュアンスをありますが、実は個人的にはあまりテクニカルには興味がありません。この記事等でも少し紹介していますが、株価の揺れが「物理現象」ではないかという立ち位置で今回の下落を予測しました。
    そのあたりの話をnoteにまとめていますが、そこにはテクニカルっぽい話は入らないのでご安心ください。

  13. 名前:日産断念民 投稿日:2020/03/09(月) 08:01:02 ID:d28c7c523 返信

    物理現象というニュアンスが分からなかったので、もう一度ドラゴンキング理論の記事を読みました。
    なんとなく物理現象と言われると理解ができます。
    興味が出たので『ウォール街の物理学者』を購入。
    まだ5%しか読めていませんが、読みやすくて面白い本で良かったです。
    とりあえず、これを読み、noteを読む上で前提となる言葉を理解しておきます。

  14. 名前:そまお 投稿日:2020/03/09(月) 23:30:09 ID:155fe6ed4 返信

    すぽさん。相場はノーポジで大正解の流れですね。
    私もノーポジで生きながらえてます。
    こんな時はお金との距離感をつかむための運動にいそしもうということで
    先日リブワークスの勉強会後にご紹介いただいた邱永漢さんの本を最初から読んでいます。改めてお金には流れがあることを痛感。
    これからは、相場が持ち直すまでは研究を重ねて、投資家としての基礎体力作りをしていこうと思います。

  15. 名前:すぽ 投稿日:2020/03/09(月) 23:55:22 ID:589fc6ab0 返信

    そまおさん、勉強会ではありがとうございました。
    ノーポジで対応できて何よりです。この時期に邱さんの本を読むのはとてもよいですね。落ち着いた気持ちで相場を見ることができるようになると思います。
    株は長く持っていると増える不思議な商品ですので、長く付き合えるように頑張ってください。

  16. 名前:タカサ 投稿日:2020/03/10(火) 14:45:28 ID:d5bb5b391 返信

    いつも参考にさせて頂いてます。チャイナショックの時は株を初めたばかりで狼狽売りで資産を激減させてしまいました。今回はすぽさんさんのノ-ポジの件もあり、長期優待目的以外売却してインバ-スなどで少しずつプラスで利確してます。ただこれだけ経済に影響が出ると今度はどこで購入したらいいのか悩みます。もしかしたら今日の朝がピークだったかも…すぽさんは今後の展開はどうするつもりですか?兆しが見えるまで我慢して待つのでしょうか?

  17. 名前:すぽ 投稿日:2020/03/10(火) 15:18:15 ID:589fc6ab0 返信

    タカサさん、ありがとうございます。
    株価の動きは地震と似ていて、大きな揺れがあると余震の可能性が急激に高まります。今は余震警戒期です。
    守りを重視するなら今買う必要はないと思いますし、ファンダで買うなら出血前提で資金管理をしながら購入していくという感じになります。
    僕は後者なので3/8から買いをスタートさせています。既に少し出血していますがあと3回ぐらいの下落は対応できる買い方をするつもりです。

  18. 名前:静岡大好き 投稿日:2020/03/16(月) 15:27:29 ID:fcbe89f44 返信

    スポさん こんにちは。
    私の判断では日本は景気後退に入ったと考えます、このような時期の株式投資をどう考えますか?
    景気後退期でも成長する企業は有りますので、そこに投資するのか?見送るのか?

  19. 名前:すぽ 投稿日:2020/03/16(月) 16:20:21 ID:589fc6ab0 返信

    静岡大好きさん
    景気後退だと株が下がると思うのであれば、株をやめるかインバースなどを買うのが良いと思います。
    僕は成長株の中長期投資家ですので、全体的な景況感にはあまり関心がありません。儲かる企業は景気なんか無視して儲かって、どんどん大きくなりますよ。
    今すぐ買うべきとは言いませんが、「割安で美味しい株が増えている」というのが僕から見える景色ですね。