

| コード | 銘柄名 | 平均取得価格 | 現在値 | 損益 | 配分 |
| 2127 | 日本M&Aセンター(4.5) | 765 | 4,175 | +445.8% | 6,386 |
| 3660 | アイスタイル(4.5) | 606 | 864 | +42.6% | 0 |
| 2352 | エイジア(4.0) | 1,181 | 994 | -15.8% | 3,512 |
| 3179 | シュッピン(4.0) | 526 | 1,468 | +179.1% | 4,323 |
| 3673 | ブロードリーフ(4.0) | 1,538 | 1,869 | +21.5% | 8,124 |
| 7148 | FPG(4.0) | 380 | 1,247 | +227.9% | 14,384 |
| 3053 | ペッパーFS(-) | 3,420 | 2,870 | -16.1% | 2,090 |
| 4792 | 山田コンサルティング(4.0) | 3,145 | 3,550 | +12.9% | 5,418 |
| 3665 | エニグモ(3.5) | 958 | 1,014 | +5.8% | 8,979 |
| 現金 | 15,192 | ||||
| 合計 | 68,409 | ||||
| +584.1% | |||||
| (参考)2014/12/31 | 47,893 | ||||
| 2015年成績 | +42.8% |
■総括
久々にマイナスの月となりました。ブロードリーフの下落が大きく、トータルでは42.8%まで下がりました。
売買は、アイスタイルの売却を行いました。
■ブロードリーフ
1Q決算が赤字だったためみんな逃げ出している状況です。この銘柄は業績を見なくても高収益がわかるようなビジネスモデルを持っており、個人的には高い信頼を置いています。もう少し下がるようなら買い増します。
■FPG
4/30に1Q決算が出ました。良い決算だと思います。株価はどう動くかわかりませんが、すでに半分売却した株ですので、気楽に保有したいと思います。
まだ持ってますが、FPG厳しい評価ですね。悲しい・・・