大阪都構想について

BSフジのプライムニュース「"橋本維新"圧勝余波 どうなる?大阪都構想」がすごく面白かったです。大阪維新の会が目指している都構想について、「説明してもなかなか伝わらない」と言っていた意味も含めてよく分かりました。
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html
※ビデオはあと数日で見れなくなるかもしれません。

大阪都構想とは、4つの目的を同時に果たすためにまとめたシングルキーワードであり、都にすることが目的ではなく、あくまで4つの目的をそれぞれ達成したいのだと改めて分かりました。

472a2471.jpg

  1. 経済成長
    大阪の経済成長のために一番必要なのは、規制緩和。大阪は商業の街であり、シンガポールや上海などのようなグローバルな経済都市を目指す。そのためには特区になる事が必要であり、今の最大の課題は国が法律改正を行うこと。
  2. 財政再建
    経済成長を目指す一方で、財政面の最大の課題は多大な借金。財務再建の最大の課題はムダの排除。ムダ削減のための大きなポイントは、二重行政によるムダ削減と、公務員の給与・非効率な運営。
  3. 何も進まない原因の解消
    現在物事が前に進まない卑近かつ最大の理由は「権力が2つあること」と「公務員の抵抗」。
    大阪府としての最適化と大阪市としての最適化が違うため、全く前に進まない。当然最適化は「府」の視点で行われるべきであり、原因の解消のためには2つの権力を同時に手に入れて一元化することが必要。また、まだぬるま湯の大阪市の公務員に喝を入れる必要がある。
  4. 市民サービス向上
    自治体の最大の目的は市民サービス。1,2,3と共に当然改善を図りたい。

本来これらの4つをそれぞれに主張しても良いわけですが、それでは何も伝わらないのでひとつのキーワードにまとめたのが大阪都構想です。大阪都構想により特区を目指し、二重行政をなくし、二重権力を一元化し、公務員改革を行い、市民サービスをより本質的なものに変える。そんなことを目指しているわけです。

この番組を通じて私の印象に残ったのは2点です。
まず1点目が、この構想を創り上げた人の頭の良さです。これらの4つの課題の「へそ」が都構想だと思えることが本当にすごい。一つにまとめたからこそ、大きな突破力につながったのだと思います。

そしてもう1つは、「都構想自体が目的ではない」のだと改めて分かったことです。
世の中の批判記事の中で「都構想によって財政再建を目指しているはずなのに、区を作ると余計お金がかかってしまうはずだ。矛盾である。」と言ったものも有りました。私はこれを書いた人は「都構想」を目的なのだと勘違いしてるのだと思います。
そもそも財政再建で無駄をなくす一方で、市民サービス向上として有効なところにお金を使うことを目指しているのですから、単なる財政の増減で判断できるわけがありません。

ま、何にしても、大阪都構想に関しては訳も分からず批判する前に、この番組や当選後の記者会見を聞いてから話したほうがいいと思います。

W選挙・当選後記者会見 第1部
W選挙・当選後記者会見 第2部

私は大阪維新の会は「本気で変えたい人達」の集まりだと思いました。
ハシズムなどといったレベルの低い誹謗中傷で悦に浸っている人達は、まずはこの人達を超える「志」を持ってから批判をして欲しいものですね。

※投資ブログから外れてしまいましたが。

『大阪都構想について』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2015/04/30(木) 19:57:39 ID:05afc089a 返信

    > 私は大阪維新の会は「本気で変えたい人達」の集まりだと思いました。
    残念ながら維新を利用しようとする悪党が近づいてくるのでそうとも言えないんですよね。大阪維新の会の悪いところは人選の下手さと新人を育てようとする意欲の無さですね。

  2. 名前:すぽ 投稿日:2015/05/01(金) 06:36:48 ID:88c000fd8 返信

    名無しさん
    コメントありがとうございます。
    今の日本は延命策では耐えられない状況で、安倍さんがいくら頑張っても自民党では変革できません。
    維新の会は、若い党で、ツッコミを入れれば色々問題はありますが、変革極を担える唯一の党だと思っており、期待しています。

  3. 名前:黒糖 投稿日:2015/05/17(日) 01:17:39 ID:ce246f613 返信

    はじめまして。
    賛成派が勝つと良くなる可能性も悪くなる可能性もあると思います。
    反対派が勝つと「今のままでいい、変わらなくていい」を選ぶことになり良くなる可能性の破棄ではないかと考えます。
    また反対派が訴える二重行政の改善は今のままの制度でも変えられると言いますが、「今のままでいい、変わらなくていい」が選ばれた後はたして変えるという選択になるのでしょうか。
    ミスリードを誘っているように邪推してしまいます。

  4. 名前:すぽ 投稿日:2015/05/17(日) 09:06:30 ID:a99b0609d 返信

    黒糖さん、ありがとうございます。
    反対派がひねり出している論理の一つが「慎重論」、つまり先延ばし発想ですよね。
    ただ、橋下さんは「これで否決されれば引退する」と言っているので、二度目は無いと思います。
    ベンチャー同様、コアとなる人材がいなければ変革は起こせません。橋下さんの引退は、ベンチャー企業の社長を失うようなものです。

  5. 名前:ぽぽ 投稿日:2015/05/17(日) 23:35:22 ID:ccafdb90d 返信

    結果が出ましたね。民主主義は難しいですね。投票に行かない若者が悪いのか、高齢者が自分のことしか考えてないのが悪いのか。とにかく、今後の日本の政治の在り方にも影響する結果でした。もう、既存政党は将来の政策でなく、高齢者向けの政策しか実施しないでしょうね。

  6. 名前:すぽ 投稿日:2015/05/18(月) 00:34:07 ID:366489c7c 返信

    ぽぽさん
    敗因は「高齢パス(バスチケット)」のようですね。
    橋下さんという唯一無二の政治家を失うにはあまりに惜しい理由です。
    今後、バスチケットを配るような政治が蔓延らないようなることを祈ります。