
「10万が100万になる株の本当の探し方」
10万が100万になる株の本当の探し方 すぽ ぱる出版 2019-11-06 初めて本を書かせていただきました!このブログは「中長期投資を自分で考えて実行する人を増やす」という野望をもとに書いているのですが、この本も全く同じ想...
「成長、ビジネスモデル、割安」で考える中長期投資
10万が100万になる株の本当の探し方 すぽ ぱる出版 2019-11-06 初めて本を書かせていただきました!このブログは「中長期投資を自分で考えて実行する人を増やす」という野望をもとに書いているのですが、この本も全く同じ想...
田舎の司法書士さん、おまたせしました。gooddaysホールディングスの議論の準備ができました。ご都合はいかがですか?ご連絡下さい。
投資とは全く関係ない記事です。スプラトゥーン2のガチバトルでやっとS+ランクになりました。初心者からだんだん上達してきたなかで、自分なりに見つけたポイントがありましたのでまとめておきます。■基本装備・ブキ:赤ザップ・ギア:受け身、カムバック...
FPかもめさん、大変おまたせしました。コタの議論の準備ができました。ご都合はいかがでしょうか?ご連絡ください。
株辛い太郎さん大変おまたせしました。リックソフトの議論の準備ができました。ご都合はいかがでしょうか?ご連絡ください。
ご挨拶が遅れましたが、あけましておめでとうございます。昨年は市況を考えることが多い一年でしたが、今年もその流れが続きそうですね。せっかくのチャンスなので今年は「市場のメカニズムを考える」を一つのテーマにしていこうと思っています。
投資から少し外れた記事です。ダイバーシティ・多様性という言葉を最近よく耳にするようになりました。しかしこの言葉を聞いても「色んな人が居るのが大事ということかなぁ」なんてモヤっと思うもののなんだか腑に落ちない、という方も多いと思います。前職で...