ポートフォリオの損益(2015年6月)

150630

1506302


























































































コード 銘柄名 平均取得価格 現在値 損益 配分
2127 日本M&Aセンター(4.5) 765 4,845 +533.3% 0
2352 エイジア(4.0) 1,081 1,441 +33.3% 0
3179 シュッピン(4.0) 526 1,886 +258.6% 0
3673 ブロードリーフ(4.0) 1,538 1,591 +3.4% 0
7148 FPG(4.0) 380 908 +138.7% 0
3053 ペッパーFS(-) 3,420 0 -100.0% 0
4792 山田コンサルティング(4.0) 3,145 4,100 +30.4% 0
3665 エニグモ(3.5) 958 1,307 +36.4% 0
8771 イーギャランティ(4.0) 2,450 2,400 -2.0% 0
現金 68,988
合計 68,988
+589.9%
(参考)2014/12/31 47,893
2015年成績 +44.0%

■総括
前の記事に書いたように、6/30にすべての株を売却しました。今月はエニグモやエイジアの高騰があったため、+50%超まで行きましたが、現金化による納税がありパフォーマンスを下げました。トータルは+44.0%です。

■売却について
中長期投資の考え方になじまない撤退型の売却に、驚かれた方もいらっしゃると思いますが、以下の様なことを考えて、やや実験的な売却を行いました。

①リーマン・ショックの判断に決着がついていない
リーマン・ショック時、私は中長期投資のスタンスで「保有→ナンピン」を行いました。結果として2~3年の時間を経て一定の成果につながったのですが、「撤退の選択肢は本当になかったのだろうか」という気持ちが残っています。
撤退を実践してみて、自分に合うかを見極めてみたいと思いました。

②株価がやや割高に
皆さんも感じていると思いますが、株価の好調を受けて全体的に割高な印象が強まってきました。企業業績が好調とはいえ、リーマン時に比べるとやはり1.5~2倍ぐらいの割高になっている印象です。ナンピンをスタートするには割高(道のりが長い)と感じています。

③しばらく不安定になりそう
今日は私の判断とは逆に高騰しましたが、ギリシャ不安や中国バブルなど危険要素が膨らんでいる印象です。(未来予測は不得意なので、話半分以下で聞いてください)
であれば、株に拘る必要も薄い。

今後1ヶ月ぐらいは新たな購入は控える予定です。

『ポートフォリオの損益(2015年6月)』へのコメント

  1. 名前:まりも 投稿日:2015/07/01(水) 17:45:16 ID:65c4b92e1 返信

    私もすぽさんの一週間くらい前に全株売却し、100%キャッシュとしました。
    その後ギリシャ問題が再燃したのですが、自分の保有していた銘柄は
    かえって逆行高してしまい、地団駄を踏む結果となりました。
    しかし、自分の持ち株がすでに割高になっていたのは事実であり、
    自分の投資基準を満たす銘柄も存在しなかったので後悔はしていません。
    ピンポイントで相場の天底を当てるなんて不可能です。
    下半期は専ら銘柄研究となりそうです。
    良さそうな銘柄を発掘したら、是非すぽさんと議論してみたいです。
    よろしくお願いします。

  2. 名前:すぽ 投稿日:2015/07/02(木) 00:31:38 ID:5ee4bb9b4 返信

    まりもさん、ありがとうございます。
    奇遇ですねー。撤退というスタイルでは初心者ですのでこれを機にいろいろ考えたいと思います。
    少し話が逸れますが、このサイトのアクセスはユニークユーザー数で1,000〜1,500人/日、総アクセスは3,000〜5,000/日ぐらいあります。
    ここ数日はUU1,800人ぐらいまで増えたのですが、それに比較しコメントが少なく驚いています。(多少の炎上も覚悟していました)
    声なき声なのですが、なんとなく大人の投資家がたくさんいらっしゃる様子が感じられて嬉しく思っています。

  3. 名前:トルネコ 投稿日:2015/07/02(木) 16:36:05 ID:219e340df 返信

    全株売却の判断凄いと思います。私は毎日迷う日々です。投資理論ができてないのかもしれません。
    長期に安定した成長が見込める株であれば、バフェットのようにそのまま保有するのもありだと思います。日経平均がいつ暴落するか分かりませんし、不安定な状況が何年も続くかもしれません。次にどのタイミングで買うか、またどの水準まで下がった時に買うかなどの基準作りも難しいように思います。
    ここに集まる方は金融リテラシーの高い方ばかりなので皆さんの考え方や投資理論も聞いてみたく思いました。

  4. 名前:すぽ 投稿日:2015/07/02(木) 23:37:53 ID:5ee4bb9b4 返信

    トルネコさん、ありがとうございます。
    今回の売却はこれまでの考え方をひっくり返している面もあり、私も試行錯誤です。
    実践してみないと一生やらないかもと思ったのでやってみたくなりました。
    皆さんが今回の私の行動をどう捉えるかを伺うのは面白いかもしれませんね。